諏訪旅行 1日目

 3月から昼間の仕事に就職する予定でして、長らく続いたフリーター生活の最後(にしたい)駆け込みで平日旅行に行ってきました。

 行き先は長野県の諏訪市周辺。

 以前友人に何度か車で一緒に連れて行って貰い、お気に入りだったので、一度自力で行ってみたかったというのもあるのですが、ちょうど諏訪湖に「御神渡り」が5年ぶりに出現したタイミングというのも。みーはー上等です。

www.shinmai.co.jp

 

 2月7日 朝6:30頃 新宿駅

 

 前日は深夜1時半頃までバイトがあり、新宿までは2時間程度掛かるということで自宅からは余裕を持って4時頃の出発。ほぼ寝れていないのは旅の高揚感から出るアドレナリン的な何かで何とかしようという作戦です。

割と何とかなってしまうのが旅の高揚感の恐ろしい(?)ところ。

7時ちょうどのスーパーあずさ号に乗って諏訪まで出発です。

f:id:BlueViridian:20180213040623j:imagef:id:BlueViridian:20180210180009j:image

 やたら綺麗でかっこいい…と思ったら新型車両だった模様です。中も快適だったので、「帰りは同じ交通手段なのも味気ないからバスにするかwww」という計画を即破棄して車内で帰りの予約を取りました。

そんなに距離がないというのが大きいんでしょうけど、バスもあずさ号指定席もそんなに値段変わらないんですよね。発地も同じ新宿で。(バス:3200円くらい あずさ:4000円くらいだったかと)

f:id:BlueViridian:20180213040541j:imagef:id:BlueViridian:20180213040600j:image

お弁当mgmg

 

 車窓の写真は撮らなかったけれど、後で調べたら進行方向から左の座席のほうが風景的にはおすすめだったらしく、右を選んだわたしは堪能しきれてなかったのかも。

でも高速道路の八王子JCあたりの構造を下から覗けたのにはちょっと昂奮してました。あの辺の山を鉄の構造物でぶち抜く感は素敵です。

 

 

9:10 茅野駅到着

 

f:id:BlueViridian:20180213040645j:image

一応、上諏訪駅までの切符は買っていたのですが、ひとつ手前の茅野駅で下車。

おめあては駅そば屋さん。

f:id:BlueViridian:20180213040703j:imagef:id:BlueViridian:20180213040722j:image

駅そばなのに生そば使っててけっこう美味しいのです。

 

  さて、茅野駅からはこの時点でノープラン。可能ならばレンタサイクルを借りて移動しようか…などと考えていたのですが、目星を付けていたレンタサイクル屋は現在貸出を停止しているようで、諦めて徒歩で歩き出しました。

↓の写真のように、雪は一部残るものの歩道からは消えていて、事前にそのくらいの残雪具合だと情報は得ていたので自転車でも行けるんじゃないかと予想してましたが、実際はあまり歩行者が通らなさそうな道は歩道が除雪されていないケースが多く、路肩も狭くなっていたので、 無理とまではいかないまでも避けたほうが無難であったように思います。

レンタサイクルで諏訪巡りは暖かい時期に是非やってみたい…。

f:id:BlueViridian:20180213040747j:image

 

 

10:08 諏訪大社 上社前宮到着

 

 残雪の残る道をえっちらおっちら歩き、諏訪大社へ。

 諏訪といえばやはり諏訪大社。4つあるうちの一番南にあるものになります。(なので友人との車旅行の時も最初に訪れることが多かった。)

f:id:BlueViridian:20180213040810j:image

f:id:BlueViridian:20180213040840j:image

大きな湖が凍るくらいですから手洗い場も当然氷が張ってます。

f:id:BlueViridian:20180213040923j:image

f:id:BlueViridian:20180213040947j:image

 諏訪といえば諏訪大社諏訪大社といえば御柱

 大社4つのうち、雰囲気としてはこの前宮が一番好きかもというところ。山に登っていく感じと、唯一?御柱が4つとも間近で見れるというのがよいです。

御柱を巡るラインに雪の踏み跡があったので、それを辿って一周ぐるりと見てきました。

f:id:BlueViridian:20180213180110j:image

f:id:BlueViridian:20180213180136j:image

御柱をぐるっと見て回って降りるか…というときのこの風景もすき。

 

f:id:BlueViridian:20180213175207p:image

 前宮まではざっとこういうルート。(旅行中はだいたいナビタイムに導いてもらってました。いつもお世話になっています。)

 

で、ここまで来たら少し進んで上社本宮に行くか、茅野駅に戻って上諏訪駅まで移動するかというところだったのですが、せっかくだからと本宮への進軍を決めました。

f:id:BlueViridian:20180213041112j:image

道中「上がってみれば!」と看板に煽られますが雪が残る石段は明らかに罠なのでスルー。こ、こんどな…

 

 

10:45  諏訪大社 上社本宮

 

f:id:BlueViridian:20180213041324j:imagef:id:BlueViridian:20180213042019j:image

 上社のうち、御守り屋とかお土産屋とかが充実してるほうの本宮。上社下社それぞれ片方は観光地的に賑やかで、もう片方は比較的静かな雰囲気を保っているというバランスの取り方してますよね。

本宮はさすがに本と言うだけあって、木の回廊があったり色々と贅沢。

f:id:BlueViridian:20180213181047j:image

f:id:BlueViridian:20180213042046j:image

f:id:BlueViridian:20180213042144j:image

雷電さん像。よくは知らない。現在ついったのアイコンにしてます。

 

隣にある法華寺にもご挨拶をしてきました。

織田信長明智光秀を折檻して、それが本能寺の変の引き金になっているんじゃないかという逸話のあるところです。

f:id:BlueViridian:20180213042225j:image

f:id:BlueViridian:20180213181647j:image

本宮の御柱。ここの御柱はこれともう一つの他は近くまで寄れない仕様。のはず。

f:id:BlueViridian:20180213042255j:image

 

 

11:13 本宮前 お土産屋さん街 自動販売

 

f:id:BlueViridian:20180213042320j:image

諏訪にもご当地萌えキャラがいたんですね…

 

f:id:BlueViridian:20180213182008p:image

f:id:BlueViridian:20180213182517j:image

ここまで来ると、同じような経路を辿って茅野駅に戻るのが面倒になってきます。さりとてバスなどはあまりないようです。

f:id:BlueViridian:20180213182817j:image

こうなったら、すわっこランドまで歩くのも変わらんやろと思い歩き始めました。距離にして倍くらい違うんですがそれは。

 

f:id:BlueViridian:20180213042540j:image

f:id:BlueViridian:20180213042610j:image

長野?の道でよく見るやつ。

 

 

道案内はナビタイムに任せて歩き出すと、歩道が狭い、実質車専用のバイパスになってるような道に迷い込みました。

写真は撮ってなかったけれどこんな感じの。

f:id:BlueViridian:20180213043010p:image

元々車道のラインの外がすぐ堤になってる上、残雪もあるのでスペースがゼロ。

堤に登ってみても、歩道として刈り払いが行われてなく草が深い。交通量もなかなかだったのでたまらず横の生活道路にエスケープしました。

 ここに限らず、特に茅野地区の道はナビタイムに唆されてホイホイ歩いて行ってみると、歩道が極端に狭かったりガードレールはあるものの外側にスペースがなかったり、あと歩行者用の横断歩道がなかったりと人の通行を考慮していない道が結構多かったように思います。何気に工業地区なので大型車も割合多く……

 

 今回の旅行全体の感想としても、諏訪大社の位置関係(けっこう遠い)もあり全体的に徒歩観光は推奨できないし前提とされていなさそうでした。バスとかも殆どないですし。

旅行道中、特にこの1日目は平日昼間とはいえほぼ人とすれ違わなかったですし…。(気を遣わず快適でよかったといえばそうなのですが)

 

 

 この辺は長めの距離をただ歩くのでけっこう苦行区間

 誰だこの行程考えたヤツ…考えてねえからこんなプラン立てるのか…とブツブツ考えながら淡々と徒歩。

 

 

12:20  橋

 

 諏訪湖も近づき、北上していた西側の道から川を渡ってすわっこランドにアプローチ…というところでカチンコチンの川が!

大きな湖が凍るのだから(というところですが、いい加減諏訪湖が恋しくもなってきておりだいぶテンションが上がりました。

f:id:BlueViridian:20180213042645j:image

f:id:BlueViridian:20180213185127p:image

 この後、すわっこランドへの道案内で堂々と浄水場の敷地内を通る道を案内されましたが関係者以外立ち入り禁止とのことなので迂回。

けっこういい加減な道案内するねナビタイムくん…

 

 

12:43  諏訪湖

 

 迂回で焦らされつつついに諏訪湖に到達!凍ってる!

f:id:BlueViridian:20180213042746j:image

f:id:BlueViridian:20180213042848j:image

結氷の湖を堪能しつつ、徒歩なんて手段を選ぶわりには体力がなくてクタクタなので早々に温泉施設のすわっこランドへ駆け込みます。

f:id:BlueViridian:20180213042939j:image

 お昼ごはんにこの周辺で評判のそば屋さんをと行ってみましたが、昼にはすこし遅い時間というのもあり終了してしまっておりました…。そんな気はしてた…

 ひとっ風呂浴びて、食堂でソフトクリーム食べてました。

 

 

 一休みした後は諏訪湖を堪能しつつ上諏訪駅周辺へ移動。ぱしゃぱしゃと写真をスマホで撮影してましたが、この辺からは御神渡りは拝めないようでした。明日や明日… 

f:id:BlueViridian:20180213043037j:image

f:id:BlueViridian:20180213043100j:image

f:id:BlueViridian:20180213163750j:image

岡谷地区方面に見えるコンクリ橋。なんとなくあれを見ると岡谷だ…となる。

 

 

 すわっこランドまでの道中は歩道が狭い・残雪で歩きにくかったですが、諏訪湖湖畔はこのようにランニングコースとして整備されていて、路面が少し柔らかくもなっているようでとても快適でした。

f:id:BlueViridian:20180213163840j:image

諏訪湖湖畔公園も雪と氷まみれ。

f:id:BlueViridian:20180213163920j:image

 

 

15:14 上諏訪ステーションホテル到着

 

 上諏訪に着いて即、予約をしていたビジネスホテルに転がり込みます。ビジネスホテルの一晩ゆったり過ごすことに特化して、必要な機能を集約している感じ、すき。

ビジネスホテルに泊まるために旅行を企画したといっても過言ではないという気持ちになってきます。

f:id:BlueViridian:20180213163933j:image

夕ご飯のお店が開くまでは時間があったので適当に寛ぐつもりだったのですが、睡眠不足で気を失ってて気づくと17時前に。念の為アラーム掛けてなかったら何時間寝てましたかね…

 

 

17:10 うなぎのうな藤さん

 

f:id:BlueViridian:20180213164017j:image

f:id:BlueViridian:20180213164033j:image

f:id:BlueViridian:20180213164050j:image

 うな藤さんというお店でうなぎを食す。諏訪と言えばうなぎでもあったりするので、是非食べておきたかった。

ぱりぱりと香ばしく、非常に美味でした。

 地元の銘酒・真澄も一緒にいただきます。一杯軽く飲むイメージで注文して「ちょっと高いな…」と思っていたら瓶ごとでした。量的にはますやとっくりで来るのとそんなに変わらんかったりするんでしょうか。

 

 うなぎは他にも寄ってみたいお店があった(が定休日等で都合がつかず)ので、翌日もゼイタクだけど行けたら行こうかしらと思ってたのですが、この一食でけっこう満足してしまい翌日はさっぱり目の食事となりました。

若い頃だったらいくらでも食えた気がしますが歳取ったんですかね…?

 

 

 その後ホテルに帰ってとりあえず爆睡。何時間でも寝たらあという気持ちで布団にダイブしたものの6時間くらいで目が覚めてしまう。旅行のとき、高揚感のせいかいつも睡眠が浅いんですがどう改善できるものか。

深夜目が覚めたところで予定どおりホテルの露天風呂付き温泉へ行ったのですが、ちょうどいいタイミングで、貸切状態でした。(ちょうど上がった後に次のお客さんが)

 

 ホテルの自販機見てると色々買いたくなってしまうもので、お夜食。

真ん中のカップはコーヒー。コーヒーメーカーではカップを自分で置くということに気づかず、100円分は垂れ流してしまいました…。

カップうどん、旅行中に食べる貴方は何故そんなに美味しいのか…

f:id:BlueViridian:20180213164527j:image

備え付きのお茶もずびずび。お茶やアメニティグッズなども可能な限りきっちりと使わせていただくというのが個人的な流儀(?)です。

f:id:BlueViridian:20180213164550j:image

 

 Amazonプライムでダウンロードしておいた放送中のアニメ「ゆるキャン△」です。

f:id:BlueViridian:20180213164747j:image

 おそらく旅行先で見るのにぴったりだろうなと用意しておいたのですが、主人公の志摩リンさんが霧ヶ峰(すぐそこ)へ向かっていたりとニアミスしてびっくりしました。

というかオフシーズンに原付で富士山の辺からこの辺まで走ってきて、霧ヶ峰のさらに向こうまで行くのすごいですね…。冬季閉まってたりしないんだろうか…。

初見でしたがみごとにハマり、原作の単行本を注文しています(たのしみ

 

f:id:BlueViridian:20180213164754j:image

 愛用のスマホスタンドさんが脈絡なくぶっ壊れました。南無。

 

 

 そんなこんなでその後も、朝食を待ちつつ、二度寝をしたりしながらのんびり。2日目は別記事に分けます。

【下書出】艦これ2015夏イベクリア【何年前のイベントだよ…】

※過去記事賑やかしを兼ねて、下書きをほぼそのまま公開にするという暴挙をしています。覚えてなくて追記不能…。ブラウザ版頑張った最後のイベントではなかろうか。

 

オール甲ですよ!オール甲!

f:id:BlueViridian:20150904003207p:plain

f:id:BlueViridian:20150904003220p:plain

f:id:BlueViridian:20150904003310p:plain

今回のイベント、甲難易度の旨味は少ないと言わざるを得ませんが、やはりこうして甲勲章で出撃画面を埋めるのは爽快です。

 

イベント限定ドロップは攻略時に瑞穂と海風を確保。なんとどちらも初S勝利時。

f:id:BlueViridian:20150904015449p:plain

 

 

最終海域のE7攻略時だけ出撃・資材収支のざっくりとした記録を取っていました。

 ◇出撃数 

出撃:45回(1日目22回、2日目23回)

うち、X,Yマス削り:9回(1日目3回、2日目6回)

 海域ボスゲージ削り:23回(1日目19回、2日目4回)

 ゲージ破壊:13回(2日目のみ)

 

◇消費資材(自然回復、任務報酬等は考慮外)

燃料:44755 (1日目27226、2日目17529)

弾薬:39973 (1日目23055、2日目16918)

鋼材:31003 (1日目20334、2日目10669)

ボーキ:5867(1日目4079、2日目1788)

 

高速修復剤:240 (1日目154、2日目86)

  と書き出してみたら、最後の出撃の補給を済ませていませんでした。なので2日目のボーキ以外は+2,3000くらいでしょうか。 

 

 今回攻略にあたり、全面的にお世話になり、編成もほぼパク(ry参考にさせていただいた「艦これ周回主義」さんの攻略情報によれば(いつもありがとうございます。)、各資源最低3~5万、バケツ150~200の用意。との記載。この参考値を見るに、高速修復剤は余計に使いすぎたでしょうか。

1日目はまだ高速修復剤に比較的余裕があったこともあり、少しでも道中突破率をあげるためカスダメでも極力直していたのが、ちりも積もれば山となるもので。

 

編成ですが、

第一:隼鷹(85)、長門(123)、大和(125)、大鳳(82)、摩耶(79)、千歳(86)

第二:妙高(78)、神通(96)、夕立(126)、ビスマルク(92)、プリンツ(82)、雪風(92)

 というのがクリア時の編成。ここでスクショを活用すればいいのですが、既に崩してしまったのでめんどう(ry

 

第二の妙高プリンツ雪風はカットイン艦。ゲージ削り時は利根(97)を使い雪風以外は連撃装備。

 

<記事終了>

【下書出】続・山下達郎 PERFORMANCE 2015-2016 @神奈川県民ホール(2015.11.16)に行ってきました。

※下書きで書き途中で死蔵されていたものを賑やかしに公開記事にするものです。追記しようにも最早何も覚えていない…。

 

↓15日参加に続き、16日も行ってきました。

この記事以上に観光雑記みたいなモノなので、イベントレポ的な役割は持てません。

予めご了承ください。

blueviridian.hateblo.jp

 

 おでかけついでの外食。

 昨日は、中華街でチャーハンでしたので、今度は麺類です。石川町駅の近くにある、きたかたらぁめん屋さん。

f:id:BlueViridian:20151116161737j:plain

 腹ごしらえののちに会場へ、というのは同じ流れでしたが、今日は会場に入る前にトイレに行こうと思い立ちまして。道中の元町・中華街駅にあるかしらーと階段を降りて行ったんですけれど、まずそこから改札までの通路が長い。

そして、やはり駅のトイレなので改札を入った構内にしかない。考えてみれば当たり前ですが。

 

そこまで来ると意地になってしまったので、入場券180円ぶんを払ってのトイレでした。こんなに長々と連ねる話ではありませんね…。

 

 

会場の県民ホールに到着、

「今日こそはシャンパンを撮る!」と意気込んでまっすぐ3階へ。まだ殆ど人が居なかったのでゆっくりと撮影できました。

必死すぎる。

f:id:BlueViridian:20151116174026j:plain

with 山下公園方面の夜景。

 

 中が明るすぎるせいかそんなに綺麗に見えるわけではないのですが、なんとなーく落ち着ける雰囲気で私は好きでした。

ライブ無い日も毎日ワンコインでお酒飲ませてくれないかな…

 

シャンパンとはさすが山下達郎のライブ」と驚いたものですが、実際、売り場のお姉さん曰く珍しいとのこと。

後からお酒を購入していた人はワイン勢ばかりでしたが、レギュラーメニューには書いてなかったシャンパンを選ぶという発想がなかったのか、それとも浮かれてシャンパンを選ぶのは私のような田舎者だけなのか謎です。

 

 

 ライブはおおむね昨日と同じセットリスト。

MCもだいたい同じことをしゃべっていましたが、さすがにカチカチに台本が決まってるというわけではなく。ちょこちょこ言い回しや段取りが違うところに、達郎さんの人柄が滲み出てる気がして、それも乙なものでした。

 

 「ツアーが後半になってくると、(何公演も廻ってる)常連さんが“その話もう聞き飽きたよ”って拍手もしなくなる」とボヤいておられましたが、

自分も、もしもう2,3回も通えばそうなりそうではありますねw

 

 セットリストは、おおむね同じと書きましたが、昨日に比べて1曲増えてまして、ライブテイクを音源でたくさん聴いたものですから生で聴けて感激でありました。「おんなじだあ…」って震えてました。

音源のはけっこう古いはずですが、遜色をまったく感じないのが凄いですね。

 

ライブで気になったところと言えば、昨日は音が聞こえすぎていたサックスの音が今日はかなり抑えられてバランスがよくなってたなと感じました。座席位置の影響かもしれませんが。

 

また、1日目と同じように見ても仕方ないので今回はオペラグラスを持参しまして、おかげでステージ上の細かいところも見ようと思えば見れるように。後半盛り上がるパートまでは基本座り見スタイルなので、見やすくて有り難いです。

 

〈記事終了〉

山下達郎 PERFORMANCE 2015-2016 @神奈川県民ホール(2015.11.15)に行ってきました。

f:id:BlueViridian:20151115171647j:plain

40周年ツアー、行ってきました。

 

ベストアルバム「OPUS」の発売をきっかけに、3年ほど前からファンになり、今回が念願の初・生山下達郎

ファンクラブは新規募集をしていないとのことで入れず、一般のweb先行抽選にて行ける範囲の公演を片っ端から申し込んでみた結果、地元の神奈川県民ホール(幸運にも2日ぶん)をゲットいたしました。今日はその1日目。

 

最寄りのJR石川町駅から県民ホールへは中華街を通るので、ちょっと早めの夕ご飯はせっかくなので中華街で済ませることに。 

炒飯!焼売!

f:id:BlueViridian:20151115155724j:plainf:id:BlueViridian:20151115155858j:plain

 蓮華にちょっと映ってますが『清風楼』というお店。

写真ではわかりにくいですが、チャーハンはドンブリに入っていてなかなかの量。かき込み易さ&冷めにくさがいいですね。

シウマイも美味しく、非常に満足でした。

明日も思いつかなかったら同じ店&同じメニューでいいんじゃないかな。

 

腹ごしらえをしたら、県民ホールへ。

f:id:BlueViridian:20151115161953j:plain

開場17時を前にして、16時30分頃の到着でしたが、既に入場待機列が入り口前に形成されていました。会場外の事前グッズ販売はあまり並ばず買える状況。

開演前と終演後の物販は混雑していたようなので、スムーズに買い物をしたければ場合はこの時間帯が狙い目なのかもしれません。

ちなみに自分は今日は何も買わず。(本当は終演後にフラっと寄って買おうと思ってたのですが、同じことを考えてるひとが沢山居た模様で……)

 

入場後はとっとと席で待機しようと思い、入場口前の待合スペースへ向かうと、そこではワインとシャンパンを販売しており、売り子の方が熱心に声を出して勧めてくださるのにも乗せられて、ついついシャンパンを注文。

待合スペースの夜景の見える窓際でアルコールが楽しめるとはさすが大人のライブ(?

ちょっと気恥ずかしい気がしてしまってシャンパンの写真は撮れませんでしたが…。残念…。

ともあれ、そのつもりはなかったのにほろ酔いでライブに臨めたのは楽しかったです。アルコール併売のライブっていっぱいあるんでしょうけど、自分はあまり縁がなかったですし。ちょっと眠くなりましたが(小声

 

席は3階席。しかしさすがは2000人規模のホールだけあってしっかりとステージが見えます。ここ最近行くのは大規模なライブばかりだったので嬉しい。

ちなみにですが開演前、前の席の人がネタバレセトリらしき紙をおもむろに拡げて、それがちらりと目に入ってしまったのには「勘弁してくれ」となりましたw 視認できたのは1曲目だけだったのでそんなに問題はありませんでしたが。まさかそんな経路でのネタバレがあるとは。

 

 そんなこんなでしばらく待機していると開演の18時から5分ほど?おいて開演。

(どうでもいいですが、開演までの30分はフツーの30分と比較してやたら長く感じますよね……)

初参加なので「どう楽しめばいいのかな」的な不安はありましたが、達郎さんとバンドのパフォーマンスにはどんどん夢中にさせられて、終盤になると身体を揺らし、周りの皆さんと同じように手拍子をして盛り上がり、某パーティーグッズもしっかりと活用し……というふうにしっかりたっぷり堪能させていただきました。

ライブCDやライブ映像(OPUS発売の頃に上映していたシアターライブ)からは、どちらかというと終始シリアスに演奏をしているというイメージでしたが、実際にはユーモアも様々に織り交ぜといった感じで、もちろん演奏は一級品なのですがとても親しみやすかった。

MCの軽妙なトークでも見える達郎さんのキャラクターは素晴らしいですね。この方の演奏を聴きに、というのは勿論のことですが、この方に逢うために来ている、というのもあるんだろうなあと思います。

 

絶賛ツアー中ですので、セットリストや演出への言及は避けて。

しかし聴きたかったあの曲はたくさん聴けました!

MCで達郎さんが仰ってたのですが、「ライブは一期一会で、このライブが最初で最後の方も居る。なので常連のお客さんがいくら飽きたと言ってきても、ヒット曲は演奏し続ける」(大意)というのは、まさに初めての立場としては非常に嬉しく思いました。

「常連の方は、そういう方の為に5分間耐えてやるかと寛大な気持ちで」と冗談めかして続けてたのがまた面白かった。(常連の方の態度をくさすようなことを近頃ちょくちょく仰られているような気がしますが、その火花をちらしている感も、それはそれで羨ましい(?)くない?

 

終演。時間は伏せておいた方がいいのかなと思いますが(今更?)、長丁場でありました。

f:id:BlueViridian:20151115212838j:plain

 ファンクラブに入れず、昨年のマニアックツアーの申し込みで見事に外したあたりで「自分は一生、山下達郎のライブに縁がないのでは」とついったで不貞腐れてたりもありましたが、今年は全64公演もやってくれているお陰もあってか、有り難いことにご縁を頂きました。

ツアー全体の動員数について「東京ドームなら3日間で事足りる」とライブのMCでは仰ってましたが、ホール級でそれだけの公演数をこなすというのはつくづくすごいですね。

淡々と省エネに演奏するわけではなく、時間いっぱいほぼ休みなく歌いまくり、弾きまくりですから。

お歳を考えなくてもすさまじいエネルギッシュさ。 

月並みですが、元気を貰い、活力を貰いといった感じで、本当に楽しいライブでした。

幸運にも明日また見れるチャンスがありますが、今後もチャンスあるならば見に行きたいですね。ひとりで帰るのはわりと寂しいので、願わくば今度は誰かと一緒に……

 

 

帰宅の前に、県民ホール前方の海へ、吸い寄せられる。

f:id:BlueViridian:20151115213351j:plain

f:id:BlueViridian:20151115213956j:plain

海。夜景。綺麗。(他に言うことはないのか)

Aチャンネル展

f:id:BlueViridian:20150326145934j:plain

青山GoFa(ゴーファ)の「黒田bb Aチャンネル展」に昨日行ってきました。

  

あおやま…リア充の巣窟……ウウウと、一人で向かうにあたり若干戦々恐々としていたものの、場所を確認してみたらよく行ったことのある青山学院大学のすぐ正面ということで、道に迷ったりすることもなくさほど挙動不審にならずに済んだのではないかと思います。終わったら青山ブックセンターという逃げ場所もありますし。

平日の昼間でしたが、非常に良い天気かつ学生の春休みだからなのか、街は少し休日のような雰囲気で人が多かったように思います。知らないだけでこれが普段の渋谷・青山の姿なのかもしれませんが。

道中にあるウーピーゴールドバーガーに行こうかなと向かう最中の電車でふと思い立ったりしていたのですが、行ってみると人が溢れていたので思わずきた道を引き返したり。人気店こわい(白目

 

展の内容は雑誌やコミックスの表紙などのイラストを中心とした展示会、ショーケースにはフィギュアや担当さんのメガネ(!?)などもありました。それとグッズ販売とGoFaと同じビル1fにあるカフェとのコラボメニュー。

会場内のテレビでは、上の写真の書きおろしイラストの制作過程が流れていました。

絵描きソフトの仕組みをよく知らないので映像を見ても何が起きているのかよく分からないのが正直なところではありますが、色が重ねられていくたびに黒田bb先生の独特の眼や色味の感じになっていくのはすげえでした。(まるっきり素人の感想

 他には、コミュニケーションノートやシールで好きなキャラクターに貼る人気投票などもやっていました。(そういえばメインで誰が1番人気かとかよく見てなかった。もったいない)私はケイ子に投票。Twitterでは勝手にアイコンにさせていただいております。

ノートは数日前に来訪されたらしい黒田bb先生のイラストをほえーと見つつ、せっかくなので自分も文章で一筆書こうとペンを手にとりましたが、いざ書き始めてみると気の利いた言葉がまったく浮かばず。

Aチャンネル最高です」と書いて「これって映画の試写会CMのテンプレのヤツでは…」と思った時には時既に遅しというやつでした。もうちょっと綺麗な字で纏まりのあるコメントを…。

 

さほど広い会場ではなく、思っていたよりもこじんまりとした展示会場という印象ではありましたが、落ち着いた雰囲気でbb先生のイラストを眺めつつ会場内をうろうろするのは想像以上になかなか素敵でした。

ポップでキュートでスタイリッシュで、きれいでかわいくシャープなのに柔らかそうな黒田bb先生のイラストの吸引力はやっぱりすごいです。

 

グッズを買い、コラボメニューを注文してビル1階のカフェへ。

カプチーノはユー子を注文。 実物のシナモンアートはなかなか存在感がありました。ずるずると中身を啜ってしぼんでいくユー子も撮ればよかった。

塗りつぶし部分が多くて安定するのか、意外と崩れません。

f:id:BlueViridian:20150326144339j:plain

 

買ってきたり貰ってきたりしたものは家で開封。

 f:id:BlueViridian:20150327143727j:plain

500円くじの缶バッチ、グッズのアクリルキーホルダーとクリアファイル(2種のうち1つが売切で残念!)。コラボカフェメニューに付いてくるコースター。コースターはカフェメニュー1つにつき1つのはずですが何故か2ついただいてました

缶バッチは全9種で、そのうち7種類はメインの4人が1人で写っていたり誰かとペアだったりなのですが、残りの2種を見事に引き当てるという強運(?)っぷり。ピンで写ってるのがひとつくらい当たるとよかったよね(小声

クリアファイルはHPで確認して買おうと決めて行きましたが、アクリルキーホルダーは現物のあまりの可愛さに思わず手に取ってしまいました。クリア系のグッズとの相性が抜群なように思います。

他にも入場特典のペーパー(無断アップロード禁止とあったので、一応未公開)と、コラボカフェのトレーの紙を貰ってきました。

 

ともあれアニメ2期が来るといいなあ…Aチャンネル。強引な締め方っぽくなってしまいましたが、本当に。